お知らせ

2025.01.29

お仕事体験

お仕事体験~営業部~

パントーンフューチャースクールの森本です。

お仕事体験の様子についてお伝えしたいと思います。現在は『営業部』のお仕事に取り組んでもらっています。

営業部のお仕事では営業とコンビニの店長の役割に分かれて商談を行っています。

 

「営業」とい仕事があるんだ~、商談ってこんな内容の仕事のことをいうんだな~と今まで知らなかったことを知ってもらうことは大切ですが、名刺交換を正しく行うことや営業のやり方を知ることが目的ではありません。

 

名刺交換の際に相手の顔を見ることが出来ているか、お辞儀が適切に行えているか、背筋を伸ばして立つことが出来ているかなど・・

私生活や学校生活でも必要なスキルが身に付けられるように行っています。

 

いざ練習を始めてみると真っすぐ立つことや相手の顔を見ながら話をすることって大人でも本当に難しいことなんですよね。お子さま方にとっても難しいことだとは思いますが、みんなとても真剣に練習してくれています。

1つずつスタッフと確認したり、上手く出来なかった所は繰り返し練習することで回数を増すごとにとても上手になってきていました。

初めての名刺入れに「これかっこいい~」とワクワクしながら名刺を出し入れするお子さまの姿もあり、とても微笑ましかったです☺

 

商談の中では営業役の人が素敵なスイーツのチラシを持っておすすめしていきます。

その際には、相手の顔を見ながら話をすること、話を聞く時には頷いたり、相槌を打つことが出来ているかを重点に行っていきました。上司役のスタッフや他者から見てもらうことで新たな築きや自分が出来ていることを客観的に知ることが出来ました。受験を控えているお子さまもおり、面接の練習としても役立ったようです。

 

また、商談の際には商品についての質問を行い、話を聞いてメモを取ることも行ってもらいました。聞きながら大切なことを簡潔にメモを取ることはかなりのスキルが必要だと感じます。苦戦するお子さまもいましたが、まずはやってみようとすること、出来ない時にはどうするかを一緒に考えています。「聞き取れなった時にはもう一度お願いできますか?と言ってみる」「ゆっくり話してもらうように先にお願いするのはどうかな」などスタッフと一緒に案を考え実行に移しています。

それぞれ難しいことや課題などもたくさんありますが、やってみようとする意欲や頑張ろうとする気持ちを大切にしながらいろいろなことに取り組んで貰いたいと思っています。また、出来たことに自信を持って今後の生活での中でもいかしてもらいたいと思います。

2月いっぱいは営業の仕事として名刺交換や様々な商品の商談に取り組んでもらいたいと考えています。

 

 

トップに戻る