お知らせ

2025.08.06

行事

パントーン夏祭りを行いました!

パントーン・フューチャー・スクールの森本です。

先日行った夏祭りについてお伝えします。

今回の夏祭りは

➀紙コップでちょうちん作り

➁クレープとかき氷を食べる

③ゲームコーナーを回って遊ぶ

という楽しいスケジュールを用意しました!!

目的としては、順番やルールを守る事、自分のことは自分でやること、自分の思うような結果にならないことがあっても気持ちをコントロールすることなど、今回はとにかくみんなで楽しい時間を過ごして欲しい!そんな気持ちで企画しています。

 

まずはみんなでちょうちん作りを行いました!

➀画用紙にマスキングテープを貼ります。

➁折り目に沿って切り込みを入れていきます。

③紙コップに巻き付けて、底を止めていきます。

➃穴をあけてモールを通したら完成!!

 

 

色とりどりな可愛らしいちょうちんが完成しました☺

 

 

次はお待ちかねのおやつタイム!

 

夏祭りの定番、かき氷とパントーンでは初めてとなるクレープ作りに挑戦✨

クレープはバナナ、みかん、ホイップクリーム、チョコソースを自分でのせていきます。

『みかんがすきだからたくさんいれたい』『この絵(看板の絵)と同じようにする!』と自分で思い思いのクレープを作っていきました。

かき氷は自分で氷を削り、シロップを選んでかけます。

ハンドルを回すのに苦戦するお子さまもいましたが自分でがんばって削りました。

 

 

準備が出来たらみんなで揃って「いただきま~す!!」

 

美味しそうに食べています☺

 

 

 

 

あっという間に食べ終えて片付けも自分たちで行ってくれました。

 

その後はゲームコーナーの準備が出来るまで二階で待ちながら誰がどこの係を手伝うかの話し合いをしてもらいました。

 

射的、わなげ、巨大だるま落とし、たこ焼きビンゴ、ヨーヨー、それぞれスタッフからやり方やルールを聞き、低学年のお子さまに説明をしてもらいます。

 

 

的に当たらなかったり、輪やボールが入らなかったりと上手くいかないことも多々ありましたが、みんな楽しんで参加することができました!

 

 

最後はスーパーボールくじに挑戦。

もちろん「くじ」なので、自分が思う物が当たらないことも・・

「あ~残念。これがよかった」と残念な気持ちを伝えてくれるお子さまもいれば、「これあたった~!!」と嬉しそうにされているお子さまもいました。

お子さま方のたくさんの笑顔が見られて、とても楽しい時間となりました。

「またやりたいな」「楽しかった~!!」との感想もあり、スタッフ一同もとても嬉しかったです。また、みんなが楽しめるようなイベントを企画したいと思います!!

 

トップに戻る